こんにちは!ぽんずです
今回はフォレイジングで私が使っている材料について解説していきます。フォレイジングの記事2つでは具体的にどんなものを使って日頃フォレイジングを自作してるのか書いてなかったなぁと思いまして…
参考になりましたら幸いです!
フォレイジングを作るのに使っている材料について
どこで購入しているのか
基本はダイソーセリア等の100円ショップで購入しています
他に通販サイトだったりです
おやつはシードミックス、シードの穂、などなど
あくまでおやつなのであまりたくさんあげたくないので、量が調節できるシードミックスが非常に便利で重宝しています
写真に粟穂は「とっておきのご褒美」とありますが、これはトレーニングの時のであって、フォレイジングには普通に使っています
ペレットは主食なのとフォレイジングに入れると食べないので餌入れに入れてあげています
使っている材料について
キャンディ包みに使っている紙
キャンディ包みには基本的に左のダイソーで販売しているペーパーナプキンを使用しています。
紙があまりに硬いと開けられなくて食べられないのでこちらにしました。
これを1/4サイズにして、そちらに包んでいます
他に薬包紙もオススメです(こちらはAmazon等の通販か販売してるお店を探してみてください)
ただし硬いので苦手な子もいるかも。その場合は切れ込みを入れて中身が少し見えるとやる気になってくれると思います
折り紙などの色のついた紙は念のため使わないにしています。着色料が気になるので…
写真は柄付きの紙使ってますが今は無地のにしています
紙ストロー
左はセリアで販売しているタピオカ用の紙ストローです
意外と便利! ですが最近あまり販売していないとも聞くので見かけたら買いです!
右は近くのホムセンで売っていた紙ストローです。Amazon等でも販売していますが500本入りとかになってしまうようです…(紙ストローの需要少ないのかな…)
※生産終了のようで在庫限りのようです
いろいろと使えるのでオススメです。我が家は多めに買ってストックしています
太い方のストローに粟穂を切ったものやひえの穂を1房入れたりしています
真ん中に切れ込みを入れて中身が見えるとやる気がアップしますね
紙コップ
いろんなサイズがあります
ダイソーだと白いカップしかなく(写真左から2番目)、セリアだと可愛いデザインの紙コップが豊富にあります
写真一番左と右がセリアのです。小型の鳥さんならこちらのサイズがちょうどいいかと思います
使い勝手がいいので多めに持ってると重宝します
コーヒーフィルター
ダイソーで販売されているのを使用しています。無漂白のがいいということで無漂白
コーヒーフィルターは切ってキャンディ包みの紙にも使えるし折って中にシードを入れて吊るしてみたり、半分に切って、切った部分を針なしホチキスで留めて、穴を開けて吊るして使ってもいいし使い勝手が非常にいいです
ハリナックス
薄い紙なら簡単にとまるので便利です
上の写真(ツイート)のように周りをぜんぶとめると簡単フォレイジングに。
ちょっとした時にあると使えます
容器いろいろ
いろんな容器であげてみるのもいい刺激になります。これらは見かけたら買う感じです
ハロウィンの容器は頭が嵌らないかよく確認して使用しています。
1枚目の白い深皿(ココット)は便利なので餌用と水用と2つ持っておくと鳥さんの看護介護に役立ちます(我が家は刻んだ野菜をあげるのに使っています)
写真3枚目のキッチンバットが使い勝手いいのでオススメです。私が使ってるのはこのサイズ。
ホーエイの35手乗りの扉から入るサイズなのでケージの中にこちらを入れて使ってます
サンコーさんのフォージングトイがオススメ
使い勝手がいいので重宝しています
写真2枚目にみたいにお邪魔虫を入れて簡単に取れない、または取れても次の工程があるようにすると長く楽しめます
写真の左のようにキッチンバットにガサゴソ素材を入れて、ペーパーボックスにシードを入れます。ペーパーボックスから出たシードはガサゴソの中に落ちるので、探すのに手間がかかる、といった感じです
他のシリーズを使ってもいいですね(よろよろボールとか)
クッションペーパー
以前セミナーで教えてもらってから使っています
意外と使えるのでオススメです(*´ω`*)
フタとして使うと中身が見えるのでやる気が出ますね。他にも包んだりいろいろ使えます!
↑お菓子の箱を使って、中にガサゴソ素材を仕込んだりします。
クッションペーパーを敷いた下にシードをぱらり。クッションペーパー越しにシードを探すので難易度もアップして長く探すのを楽しめるかなと思っています
紙ひも
こちらもセミナーで教えていただいて使用しています
セリアで買いましたがホームセンター等でも購入できます。フォレイジングを結びたい時やヒモを使うような時に重宝しています
そのほか
ガチャガチャのカプセルとか、景品とか、市販のフォレイジングトイ、ダイソーで売ってるペット用品のおもちゃ(中の鈴を抜いて消毒しました)
上の蓋が空く箱など。
見かけたら買って試してみてます。ガチャの景品はお邪魔虫にしたり小さい餌入れの中に入れておもちゃ箱のようにしてケージに設置してます
リンクの「ペパーレット」はガサゴソの素材として重宝しています。量も多く入ってるのでなかなかなくならないのでオススメです(笑)長くお世話になっています
いろいろ「これはどうかな?」って試してみるの楽しいですね(もちろん鳥さんの安全第一です)
番外編
チェンリングはおもちゃを吊るしたり、お邪魔虫としてフォレイジングに入れたり、繋げて遊べるおもちゃにできたりと非常に重宝します。
リンクのものが作りもしっかりしていてオススメです
(くれぐれもクチバシを挟んだり、足にひっかけたりしないようにお気をつけください。鳥さんのサイズによっては破壊できてしまったりもします)
花はじきも同様にお邪魔虫に使ったりトレーニング等に使用できるので便利なのでオススメです
ほかにもビーズを入れると華やかになりますし、噛んだりぶん投げて遊んだりするのでそういう意味でもフォレイジングに入ってるといいです
そのほか材料を買っているサイト紹介
他にもいいなと思ったところで買ってるのでいろいろです
フォレイジングもいろんなものでできますので(鳥さんの安全第一はもちろんとして)、これはどうかな、あれはどうかな、といろいろ試してみるのもありですよね
実際に作ってる様子(動画)
以前にTwitterにて動画をあげましたのでご参考にどうぞ
そのほかフォレイジング作例
まとめ
我が家で使っているフォレイジングの材料についてまとめてみました
参考になりましたら幸いです。
あくまでも鳥さんの安全第一なので、異変を感じたら使用を中止して病院に行く、事故が起こらないか最初は必ず見守る
ここに載せたものでも鳥さんによくないものがあるかもしれません。
その際はご一報いただけると助かります(記事の方修正致します)
フォレイジングのアイデアについてはTwitterの方にて「#フォレイジング #フォージング」とタグをつけてツイートしています
他の方もタグをつけてたくさんツイートされているので、いろんな方のフォレイジングアイデアが見られて非常に参考になります
ご興味ありましたら是非一度見てみてくださいね
お読みいただきありがとうございました(*´ω`*)