ぽんず@鳥さん飼育お役立ち情報

お知らせ

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

2023.09.25

すっかり更新していませんが元気にしています

今は仕事が忙しいので、年が明けたらまた新しい記事を書いたり記事の修正をしたりする予定です。

先日のピッコリアニマーリさんにてトレーニングを体験させていただいた件がブログで紹介されましたのでよかったら見てください(*´ω`*)

9/16,17に開催された「ALETTA×ことのわセミナー」に参加してきました。2日間開催のセミナーで、内容は「PORTL」について学ぶ、です

PORTLってなんぞ?だと思います。これは「人にも鳥にもやさしい新しいトレーニング」です。
詳しいことはTwitter(X)にてPORTLで検索してみてください

当日は人同士でトレーニングをしてみました。これがかなり面白くてあっという間に時間が経ってしまいました。今回で全部の理論を解説できていないため、次回があるそうなので今からとても楽しみです( *´艸`)

東京での開催は終わりましたが次は名古屋であります。気になる方は是非申し込みしてみてくださいね。12月開催です。詳細ページのリンク下に貼っておきます

更新履歴 2023.7.20

・呼び鳴きの記事を加筆修正、オススメ書籍紹介追加、アイキャッチ変更
・噛みつき解決の記事にオススメ書籍追加

7.21 更新

・ボディサインの記事に加筆修正、オススメ書籍追加

7.29 更新

トレーニングのQ&A、実践編の記事 加筆修正

過去の近況はこちらにまとめてあります

新着記事

ちゃれとり楽器隊 ~動画完成しました~
人や手が苦手な鳥さんに手に乗ってもらおう~手乗りになるための大事なポイント~②

知って欲しい大事なこと

飼ってる鳥さんを逃がさない、迷子にしないために
鳥を飼い始めた人に知ってほしい、鳥に危険な20のもの、こと
愛鳥を事故やケガから守るためのルール

オススメ記事

鳥さんをお迎えしようと思っている方、お迎えした方にオススメ記事一覧
鳥さんにとって肥満は大敵!鳥さんの健康を維持するために大事なこと
「もしも」に備えて~緊急連絡カードの準備や鳥さんのお世話ノートを用意しておこう~
オススメ鳥さん飼育用品ショップ紹介~ネット通販がオススメです~

人気記事

ボタンインコの種類とカラー図鑑
ラブバードの発情について その① ~オスメスの見分け方、発情のしぐさ、オスの発情対策についてなど細かく語りました~
ケージレイアウトについて~止まり木とケージのレイアウトなどについて詳しく解説してみました~
インコのバンブルフット(趾瘤症 しりゅうしょう)について
ぽんず飼育~鳥さん飼育お役立ち情報~
タイトルとURLをコピーしました