こんにちは!ぽんずです
今回はお迎えした方、お迎えを検討されている方に向けて記事をまとめてみました。このサイトも記事が増えてきましたのでオススメセットのようなものがあると助かるかなと思いまして。
ぜひ参考にどうぞ
鳥さんをお迎えしようと思っている方、お迎えした方にオススメ記事一覧
はじめにこちら
まずはこちらをどうぞ。飼育書は数冊読んでからお迎えを推奨しています
お迎えする前の準備はどうしたら?鳥さんを飼うことのデメリット、先に知っておきたい鳥さんに有害なものなどについて書いた注意点、の記事があります




ヒナでのお迎えのしかた、保温について
ヒナでのお迎えは保温が非常に大事です。あとヒナは人間でいう赤ちゃんですから保温も大事だし体調も崩しやすい時期です。よく考えてお迎えをお願いします


保温の方法、温度管理
保温は大事なのでお迎え前に是非読んで欲しいです
器具を先に揃えて、保温ができるかどうか確認してからお迎えを推奨しています(私は最初全然わからなくてとても苦労したポイントです)


お迎えするのに必要な用品一覧
鳥さんをお迎えする際に必要なもの一覧と金額も出してみました
是非参考にどうぞ。小型の鳥さんから大型のインコさんオウムさんまで。




病院のこと
鳥さんをお迎えしたらかならず病院に健康診断に行きましょう
お迎えする前にあらかじめ病院の目星をできれば3つくらいつけておくといいです。
病院の選び方探した方、通院のしかたなどについても解説しました



鳥さんの気持ち、こころについて
鳥さんと暮らす上で知っておきたい鳥さんの気持ち、こころについて
鳥さんは人と同じように幼少期~思春期~性成熟期~円熟期~老年期 と成長していきます
仲良く暮らしていくために知っておきたいポイントについて解説しました




鳥さんの食事について
フードはペレットを推奨しています。ペレットを食べてもらうための方法も解説しています
シードってなんだろ、ペレットってなぁに?オススメのペレットは?
おやつって何をあげたらいいの?など詳しく解説しました






まとめ
まずはお迎えする、したばかりの人に向けてオススメの記事をまとめてみました
そのほかにもいろんな記事を書いていますので、是非トップページからご覧くださいね(/・ω・)/
鳥さんのことで困ったこと(噛みつきや呼び鳴きなど)について解説した記事もあります。
飼うにあたっていろんな悩みや知りたいことが出てくると思います。そんな時にこのサイトが少しでも皆様のお役に立てますことを願っています